QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
おもて浜

2013年06月11日

田植えお疲れ様でした!

田植え


平成25年6月9日(日)、表浜田んぼ部活動が行われました。
天気は曇り、暑くもなく寒くもない、非常に過ごしやすい気候でなによりでした。
新しく参加してくれたファミリーが2組、参加したかったけど都合により参加できず、また次回から参加させてというファミリーもいるようで大変嬉しい限りです。同じ楽しみ、喜びを分かち合えるのはやっぱ最高ですね!
田植え後


手で植えた所と機械で植えた所の境目です。分かりますか?今回は本当にママさん、子供達が頑張ってくれました!せっかくなので、なるべく成長の様子を送りますので田植えをしてくれた子供達に見せて教えてあげてください。また本当に時間があれば田んぼに様子を見に来てくださいね。

キャベツ終了


我が家は、本日夏キャベツ(初恋)の収穫を終え、昨年の11月終わりからのキャベツの収穫を終えました。来月位にはキャベツの播種が始まるわけで、ほぼ1年キャベツに携わるようになったんだなあと感じています。
ソルゴ


キャベツの終了している畑にはソルゴ(緑肥)が蒔いてあります。
トマト


ハウスでのトマトは第一段目の花が開花しました。真っ赤なトマトをイメージしながら、トーンでホルモン処理をしています。
田植えお疲れ様でした!


さて、今回の表浜田んぼ部の田植えも無事に終了しホッとしています。自然の中で子供達と遊べたこともまた自分の有意義な時間の一部になっており、収穫祭の前に何か1つみんなと楽しめるイベントができたらなとも思っていますので、もし企画できたらお付き合い下さいね!台風も早速こちらにやってきて、じめじめした日が続いていますが体調に気を付け元気よく生きていきましょうonigiri


同じカテゴリー(田んぼ部)の記事画像
田植えまであと10日!田んぼ状況
田んぼ部のみなさーん!!!
5月20日(雨)
5月になりました!
近況報告
キャベツ加工工場見学
同じカテゴリー(田んぼ部)の記事
 田植えまであと10日!田んぼ状況 (2013-05-30 20:46)
 田んぼ部のみなさーん!!! (2013-05-23 21:03)
 5月20日(雨) (2013-05-20 07:50)
 5月になりました! (2013-05-06 12:03)
 近況報告 (2013-04-06 20:00)
 キャベツ加工工場見学 (2013-03-11 16:49)

Posted by おもて浜 at 20:48│Comments(2)田んぼ部
この記事へのコメント
キャプテン!本当にありがとうございました!今年はノンもカノも参加できて感激です!
来年はナナもできるかな~??
暇を見つけて田んぼを見に行きますね!

あ、借りてる服も持って行かなきゃ!
Posted by アキアキ at 2013年07月17日 09:03
アキちゃんお疲れ様!
こないだの草刈りは途中で連絡事項が消えちゃったみたいだね。なんか押しちゃったのかなー?
でもマムシ結局2匹出たし、暑いし、やっぱあの環境に子供と女性は厳しいな・・・。ってことでまた連絡することあったら広報部長にお願いするね。
Posted by おもて浜おもて浜 at 2013年07月18日 19:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。