2012年05月02日
エンドウ片付け

1反のハウスで作っている絹サヤエンドウのうちの3分の1を枯らしました。去年の10月13日に定植し約半年間、ご苦労様でした

ピクリンで枯らしたエンドウはカリカリになり、片付けが楽になりますがやはり片付け仕事は1番大変ですね・・・。しかしトマトの定植が控えています、急いでやらねばなりません

さて田んぼ部の皆さん、今年の籾蒔き体験の日にちが決まりました。今回表浜田んぼ部の苗は注文という形をとりましたが、やはり籾蒔きもしたいという部員の方のために体験できる場を設けました。
5月9日(水)午前8時~9時の間に集まって下さい。集合場所は去年と同じ農家さん宅でお願いします。
車で走っていると最早田植えを終えている田んぼを目にしますね。いよいよスタートです

Posted by おもて浜 at 06:22│Comments(2)
│田んぼ部
この記事へのコメント
キャプテンお疲れです(*^o^*)このあいだはBBQ楽しかったね!5月9日の件ですが、ちょうど予定が入ってて参加できません(; ̄ェ ̄)田植えはぜひぜひ参加させてください(*^o^*)
Posted by まゆ☆ at 2012年05月03日 21:06
お疲れ様!I家のBBQ最高でした。なにか懐かしい感じがしました。高校時代、浪人時代しょっちゅうあそこにはお邪魔してたからなー・・・。
9日了解です。籾蒔きはあくまで体験ですから全然大丈夫ですよ。田植えは頼みますよ!まゆ☆家は6月6日(水)でしたね。
9日了解です。籾蒔きはあくまで体験ですから全然大丈夫ですよ。田植えは頼みますよ!まゆ☆家は6月6日(水)でしたね。
Posted by おもて浜 at 2012年05月04日 06:07